「料理できない私」が変わるまで
リアルなビフォーアフター公開!
BEFOR

目玉焼きも苦手だった私が…
AFTER

日々様々なメニューが作れるように!
(写真は井上さんから頂きました)
“料理ゼロ”からの成長ストーリー、
聞いてみました。

Q1. なぜ料理教室に通おうと思ったの?
A1.自分で美味しいものを作って、ちゃんと栄養のあるものが食べられるようになりたいと思ったのがきっかけです。
市販のものや外食に頼ってばかりだったのですが、料理ができればもっと健康的だし、楽しくなるんじゃないかなと感じていました。
Q2.料理ができないことについて、どんなことで困っていましたか?
コンビニやスーパーのお惣菜ばかりの毎日で、栄養バランスも悪くて…。
「このままの食生活で、この先の人生大丈夫なんだろうか」って、ずっと不安がありました。


Q3. 料理教室に通う前、不安だったことはありますか?
正直、全く料理をしてこなかったので、**マンツーマンといえどついていけるのか?**という不安はありました。
でも、レッスン回数やスケジュールが自由に選べると聞いて、仕事との両立については心配はなかったです。
Q4.レミューを選んだ理由は?
以前、別のマンツーマンの料理教室に通ったことがあったのですが、先生が自分のペースでどんどん進めてしまって、説明も「わかっている前提」だったので、ついていけず… 正直、料理に苦手意識がついてしまいました。
それでも「もう一度チャレンジしたい」と思い、料理教室を探していたときに、レミューのホームページを見て“初心者でも受け入れてくれそう”と感じて、ここなら大丈夫かもしれないと思いました。


Q5. 体験レッスンでの印象は?
最初のカウンセリングで、じっくり時間をかけて自分の話を聞いてもらえたのが印象的でした。
レッスンでも、自分のペースに合わせて進めてくださって、「時間がかかっても丁寧に教えてくれる」という安心感がありました。焦らされることもなくて、とてもありがたかったです。
Q4. 特に「成長した!」と感じることは?
包丁使い、特に“切りもの”の上達は大きかったです。 以前は、BBQなどで「これ切って」と言われても何をどうすればいいか戸惑っていたのですが、今では何の心配もありません!
