top of page
マンツーマン料理教室レミュー3.jpg
レミューHP用1.jpg
特徴

​1レッスン充実の2時間15

1から10まで全ての工程を手を動かすため、実践的でしっかり習得できます。(洗い物等は一切なし!)試食後はレッスンの振り返りや座学も行います。しっかり時間をとっているので、わからないことも気兼ねなく質問できます。

美しい盛り付けを学べる

S__18407459.jpg

 時間をかけて作るなら、美しく美味しそうに見える方がいい!盛り付けのコツやお皿の選び方等も指導致します。

アットホームな雰囲気

0f065b0ba0488f4a4101b82054a566de_s_edite

親身になった指導とアットホームな雰囲気なので、緊張せずリラックスして学べます。グループだと聞けないことも気軽に相談できます。また、ライフスタイルに合わせたアドバイスがもらえるから、実生活に活かせます。

WEBでいつでも予約可能

WEBで簡単にレッスンのご予約が可能です。平日休みやシフトの方は、相談しながらレッスン日を調整させて頂きますので、なかなか日程が合わないという人も安心。

毎月40レッスン程開講。毎週3日(平日1日、土日祝日)レッスン枠があるので、忙しい人も安心。​→レッスンの空き枠をcheck

コース
【レシピ全体画像】天ぷら・きのこの焼き浸し・かぼちゃのそぼろ煮.jpg
初心者向け

中級者

向け

​普段お料理はするけれど、レベルアップしたい方、レパートリーを増やしたい方におすすめ。

和洋中幅広いメニューから好きな回を選んで受講できます。

【レシピ画像全体像】オムライス.jpg
初心者向け

初心者
向け

料理初心者の方、料理に苦手意識がある方におすすめ。料理の基礎を1からしっかり学び、定番料理をマスターできます。生徒様の9.5割はこちらのコースから受講されます。

【レシピ画像全像】入門7回)ブリの照り焼き、豚汁、高野豆腐の煮物、シラスおろし.jpg
初心者向け

お急ぎ
​の方

結婚や同棲が決まった方など急いで料理のレベルを上げたい方や、忙しくて定期的に通えない方、におすすめ。

1か月で飛躍的にスキルアップを目指すコースです。

流れ
レッスン風景.jpg

​1.実習

(1h40min)

講師と一緒に、実際に手を動かして料理を作っていきます。全ての工程を一人で行うので、しっかり身につく実践的なレッスンです。​横で講師が指導しながら作ることに加え、いつでも質問できるから安心です♪

【レシピ全体画像】天ぷら・きのこの焼き浸し・かぼちゃのそぼろ煮.jpg

​2.試食

(20min.)

作り立ての美味しいうちに食事タイム。

※常時換気・​毎レッスンアルコール消毒を行っており、マンツーマンでのレッスンなので安心してお食事いただけます。

おさらい.jpg

​3.おさらいと学習

(10~15min.)

テキストを用いて料理のおさらいを行います。レッスン毎に設けられたテーマ(例えば調味料について学ぶ、冷凍保存の基本について学ぶ等)についても学ぶので、ただ単に​”レシピ”だけでなく、生活に生きる総合的な知識が身に付きます。

開講日
営業日.jpg

​レッスン開講日

毎週 土・日・祝日+平日(1-2日)

レッスンは基本3部制となります。

①9:30~11:45

②12:15~14:30

③15:00~17:15

​※平日は生徒様と相談して曜日を決めます。

※水曜は定休日となります。

%E5%8F%97%E8%AC%9B%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%

受講ペース

​自由に決められるから安心♪

月1回~4回など、好きなペースで受講いただけます。また忙しい月は1回、余裕がある月は2回など、スケジュールに合わせて自由に受講できます。

​(1月最大4レッスンまでそれ以上短期集中コース)

WEBで簡単予約.jpg

​予約方法

WEBで簡単にいつでも予約可能♪

毎月40~50レッスン程開講。毎週3〜4日(平日1-3日、土日祝日)レッスン枠があるので、忙しい人でも安心です。

実際にレッスンで作ったお料理写真をinstagramにUPしております。

調理器具で有名な貝印株式会社様に、”注目の料理教室”として取材頂きました。

貝印(料理教室紹介)記事.png
体験レッスン

入会金不要の、1回ぽっきりで受けられる体験レッスン。入会金なしで、通常のレッスンと同様のレッスンが受講できます。

【レシピ画像全像】入門2回)肉じゃが、きゅうりの酢の物、油揚げと玉ねぎの味噌汁.jpg
初心者向け

初心者
​向け

”煮る”の基本を学ぶ

①肉じゃが

​②玉ねぎの味噌汁

​③きゅうりの酢の物

概要:煮物の基本、和食のさしすせそと調味料の基本

​持ち物:エプロン、手拭きタオル

所要時間:2時間15分

レッスン代金:

16,000円税抜)

【レシピ画像全像】入門11回)鶏の照り焼き、わかめスープ、野菜の揚げびたし、トマトと玉ねぎの和え物.jpg
初心者向け

中級者
​向け

揚げ物の基本を学ぶ

①茄子と獅子唐の揚げびたし

②トマトとツナの和え物

​③鶏の照り焼き

​④わかめスープ

概要:ひき肉料理の基本、作り置きの基本

​持ち物:エプロン、手拭きタオル

所要時間:2時間15分

レッスン代金:

16,000(税抜

講師
【講師画像プロフィール】北村みゆき.jpg
  • YouTubeチャンネル
  • Instagram
【講師画像プロフィール】熱海一美.jpg
【講師画像プロフィール】中島彩子.jpg
アクセス

【東京都品川区 武蔵小山駅より徒歩5分】

レッスンスタジオは東急目黒線 武蔵小山駅から徒歩5分の場所となります。

詳しい住所はメールにてご案内させていただきます。

目黒駅から武蔵小山駅 2分
目黒駅 – (東急目黒線急行 1駅) – 武蔵小山駅

渋谷駅から武蔵小山駅 15分
渋谷駅 – (山手線 2駅) – 目黒駅 – (東急目黒線急行 1駅) – 武蔵小山駅

新宿駅から武蔵小山駅 21分
新宿駅 – (山手線 5駅) – 目黒駅 – (東急目黒線急行 1駅) – 武蔵小山駅

品川駅から武蔵小山駅 20分
品川駅 – (山手線 3駅) – 目黒駅 – (東急目黒線急行 1駅) – 武蔵小山駅

レッスン時間は圧倒的に多く、習得できるレシピ数やスキルもたくさん。

10回コースでも、料金はほぼ半分で時間は約1.7倍

他社比較(料理教室レミュー).jpg

蔵前駅,浅草駅近くのクッキングスペースです。詳しい住所はお問い合わせの際にお伝え致します。

都営大江戸線:蔵前駅から徒歩3分

都営浅草線:浅草駅から徒歩5分、蔵前駅から徒歩8分

東京メトロ銀座線:田原町駅から徒歩8分

つくばエクスプレス:浅草駅から徒歩9分

【合羽橋(かっぱばし)道具街に近い】

料理を1から習い始めるなら、キチンと道具も揃えたい!そんな形から入りたい方には、包丁や器などの種類豊富な料理道具が安く揃った合羽橋(かっぱばし)が徒歩圏内にございます。

レシピは工程写真つきで、わかりやすく、復習しやすいのがポイント。

レシピだけでなく、下処理や食材の選び方、保存方法などの詳しい内容も学べます。

​また各回のテーマにそった座学も学ぶため、体系的で深い学びが得られます

スクリーンショット 2020-06-15 15.09.37.png
レッスンテキスト(にくじゃが) 2.png
レッスンテキスト(にくじゃが).png
スクリーンショット 2020-06-15 15.17.52.png
スクリーンショット 2019-12-09 15.22.15.png
スクリーンショット 2020-06-15 15.13.58.png
カウンセリングからレッスンまでの流れ

​1.カウンセリング(無料)

レッスンを開始する前に、お客様の料理に対するお悩みや目標をお伺いし、その目標に合わせた内容を検討いたします。またメニューやカリキュラムのご説明します。お気軽にお申し込みください。

​2.レッスン

調理実習(約1時間40分)→試食・資料を使った座学・振り返り(約30~40分)のフローでみっちり学べます。

(後片付けは講師の方で行いますので、生徒様は片付け不要です。)

​3.サポート

復習したレシピについての疑問・質問はSNSで気軽にご相談いただけます。復習した際の写真を送って頂ければ、盛り付けのアドバイスもさせて頂いております。

マンツーマン料理教室レミュー(東京)の紹介動画

(入門20回コース+セレクト4回)(S・K様 28歳)  2022/8/28

​基本的なことが何も分からず、いつも失敗ばかりで料理がすごく苦手でしたがこの教室で色々と教えていただけたおかげで味はもちろんの事作るスピードなども早くなり、料理が好きになりました。20回コースでしたが、お菓子のコースも何回か追加し、お菓子もこれからは積極的に作っていきます!料理をすることに対して前向きになれたことや、先生との会話をしながらのレッスンも楽しくてとても充実していましたので、終わってしまって少し寂しいです…。 教えていただいたことを忘れずにこれからも頑張っていきたいと思います。

(入門10回コース)(M・M様 29歳) 2019/8/31

​料理を基礎から固めたいという思いでレッスンに参加しましたが、食材の切り方、調味料の説明から始まり、とても丁寧に料理の基礎を教えてくださり、とてもわかりやすかったです。料理のメニューのカリキュラムも段階を踏みながら料理が上達するように組まれているので、やりがいがありました。また綺麗に盛り付ける方法も教えてくださり、毎回レッスンで写真を撮るのが楽しみでした。これからも先生から学んだことを生かしながら、見た目も綺麗で美味しい料理を作れるよう、日々料理をしていきたいです。

(入門コース10回)(H・S様 32歳) 2019/6/15

いつも楽しくプライベートレッスンを受けさせていただいてます。正直今まで、色々な料理教室にも行ってきましたが、みゆき先生のクラスほど実践を重視してくれる所はなかったので、すごく身についているなと実感しています。分かりやすく、細かい所まで目にかけてくださるので、自分一人でやる時も失敗せずに作れて、料理に厳しい彼が1番喜んでくれています!笑
クラス以外にも、仕事で忙しい時でも実践しやすいレシピとか、コツも教えてもらえたり、何よりも気さくに話せて、親身に教えてくれる先生なのが1番嬉しいですね♡

安心安全なレッスンへの取り組み.png
お申込み

6/3(土)12:30~13:30

6/4(日)9:45~10:45

6/6(火)12:15~13:15

6/11(日)12:30~13:30

カウンセリング途中、レッスンの様子もご見学いただけます。

6/18(日)14:30~17:15

体験レッスンについて、5・6月は上記以外の日程は既存の生徒様で満席となっております。

上記日程で都合が合わない場合は、ご希望の日程(平日)で​複数候補日をご記入ください。

​※水曜日は定休日となります。

以下より必要事項をフォームへご記載ください。カウンセリングの所要時間は45~60分程度になります。

ご希望の内容をお選びください。
arrow&v

送信ありがとうございました。別途メールにてご返信させて頂きます。

bottom of page